お顔の調整で頭痛軽減⁉②

前回の続きになります。

肩こりや気圧の変化が原因で頭痛がする場合、お顔の調整で軽減することがございます。

調整方法ですが、中指の腹で軽くおでこの両端を上にあげます。2呼吸ぐらいしてから元の位置に戻し、左右に7回ずつ回します。この動きを3回~5回行うことでお顔の筋肉がほぐれ頭痛が軽減してまいります。

この時のポイントは、強くおさないこと。強くおすことで効果は出ないことがありますので、小さなお子様をいたわる感じで優しくやってみてください。優しく行うことで指の腹にうっすらと脈動を感じることができると思います。そのやり方で正解ですので効果をお感じください。

やり方がわからない方はお気軽にお問い合わせください!

敬客愛技伊藤整体院

本格整体、完全手技整体、リラクゼーション

0コメント

  • 1000 / 1000