お仕事の始まりや学校の始まり前に
冬休みで体がいつもの時とは違って「正月疲れ」が出てくることもあります。
特に胃腸の働きが悪くなってしまったり、いろいろなところに出かけられて「気疲れ」を感じてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。そのようなときには、気持ちもふさがりやすく、やる気が出ないことにつながってしまいがちです。
「健全な肉体には健全な精神が宿る」とはまさしくそのとおりで、規則正しい生活をしていくことでやる気もだんだんと備わってきます。気持ちを整えるためにも外からのケアをすることで一段と前向きになり、やる気が出てまいります。
「正月疲れがたまってるかな?」と感じましたら整体をお試しください!きっとすっきりします!
どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント